日本化粧品検定協会の会員になると、毎年会報誌「JCLA+」が送られてきます。
今年も、その時期がやってきました!
日本化粧品検定協会 会報誌「JCLA+vol.9」の内容
会報誌はいつも、セミナーの案内のチラシや、コスメライター・コスメコンシェルジュインストラクターなどの資格取得の案内、そして協賛化粧品会社の化粧品サンプルなどが同封されています。
そして気になる会報誌は・・・なんと60ページというボリューム!
前回の、2021年のJCLA+vol.8は58ページだったので、2ページ増えていますね!
◆前半は化粧品など勉強コンテンツ
◆後半は、日本化粧品検定協会の活動報告や資格の活かし方、体験談など
私がいつも楽しみにしているのは、前半の勉強ページ!
最新情報や、自分では調べにくい海外の情報、業界の動きなどを教えてもらえるんです。
会報誌前半の勉強コンテンツが役立つ!
化粧品のトレンドや最新の情報を調べようと思っても1個人ではなかなか難しいです。
化粧品検定協会に所属すると、最新美容情報や業界トレンドなど、最前線で知っておく情報をまとめてくださるので本当に役立ちます!
今回のJCLAでは、個人的に注目しているナイアシンアミドやヘパリン類似物質についてもわかりやすく解説されていました!
今回の会報誌で私が特に参考になったのはこの2項目。
日焼け止めに耐水性に対する表示基準
日本化粧品検定協会の勉強メルマガでも解説されていた内容です。
2021年12月の勉強メルマガと違ったのは、日本の日焼け止め化粧品の耐水性表示基準の解説だけでなく、世界でのUVケア製品の耐水性表示の動向もまとめられていました。
なんと、EUでは17年前の2005年に、そしてアメリカでは11年前の2011年に、耐水性に関する基準が作られているとのこと。
やはり、SPF・PAとともに、耐水性も重要ということですね。
私は、日焼け止めを選ぶ際やSPFやPAよりも、シーンに合わせた落としやすさで選ぶべきだと考えています。
なぜなら、特に敏感肌の場合、日焼け止めの成分が合う・合わないだけでなく、落とすときの肌への負担が肌荒れに直結してしまうからです。
この耐水性表示が、落としやすさをチェックするのに役立ちそうです。
話題の成分の安全性について
イギリスやフランス、韓国など海外では、化粧品成分の肌への安全性が確認できるアプリが運用されているとのこと。
今回の会報誌では、下記の成分の安全性についての調査結果がまとめられていました。
それぞれ、どういう懸念があるのかという詳しい説明や、データに基づく数値など、とても細かく解説されていました。
コスメコンシェルジュインストラクターの資格を取ったとしても、この情報を使う機会はなかなかないだろうな、という専門的な内容でした。
使わなくても、知識を得るのは面白いです!
2021年は多くのイベントが開催
2021年の教会のイベントがまとめられていました
2021年1月から11月まで無料の PR イベントは、なんと28回も。
PRでない無料セミナーは6つ(3級対策講座を除いて)。
有料セミナーは6つ(毎年開催のものも)。
無料PRイベント
この無料の PR イベントは、化粧品検定協会に協賛している企業による新商品の PR を兼ねた勉強会です。
「新商品の紹介・・・?」とお金の香りが漂ってきそうですが・・・
企業独自の研究データや、薬機法の制限のために言えないけれど実はこういう効果がある、というのを知ることができる貴重な機会なのです!
企業の研究については、論文を探すのも大変ですし、詳しく公開していない場合もあります。
薬機法の制限でなかなか見られない企業努力を感じることができる素敵な機会です♪
私も2021年のイベントにいくつか参加することができて、自分の知識はまだまだだなと感じることが多かったです。
とても勉強になりました。
原料メーカーの見学ツアー
こんな面白いイベントがあったなんて・・・!!!!!!!
2021年7月に開催されたのが、「日光ケミカルズショールーム見学ツアー」。
日光ケミカルズは化粧品原料の開発や製造、販売を行っている原料メーカーです。
私は10年以上化粧品会社に勤務していますが、なかなか仕入れ先の原料メーカーを見学させてもらう機会はありません。
絶対に面白い!!!
来年こういうイベントがあれば絶対参加したいです。
日本化粧品検定協会の会報誌プレゼント
送付プレゼント
化粧品検定協会に所属していると、化粧品が送られてくることがあります。
今回の日本化粧品検定協会の会報誌では、
「ドゥーオーガニック トリートメントオイルスムージングオイル状美容液」のサンプルが同封されていました。
会員限定プレゼント
会報誌のアンケートに答えると、会員限定プレゼントに応募することができます。
今回は、鹿児島県の温泉宿のペア宿泊チケットやタオル、スキンケアセット、コスメなど10コースから選べます。
どれを選ぼうかな~♪
【まとめ】日本化粧品検定協会の会報誌「JCLA+ vol.9」
今回の会報誌も、特に勉強コンテンツが読みごたえがあって、とてもためになりました!
化粧品業界にいても、さまざまな分野の最新情報を手に入れるのはとても大変です・・・。
今後も、日本化粧品検定協会の勉強メルマガや会報誌で、常に勉強していきたいと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
参考になったよ!と感じていただけましたら、ポチっとお願いします!
↓ ↓ ↓
コメント